高齢者の体形に合わせて、丁寧に編み立てた良質なセーター。八王子で国産のセーターと言えばイツミヤ。

こちらはニットの国「和歌山」で編み立てたセーターです。
今、日本では繊維関係の工場がどんどん閉鎖されています。
わが町八王子を見れば明らかですが、仕事を賃金の安い海外に奪われ(大手の企業は全て海外に工場を移してしまいました)
仕事が極端に少なく、高い技術を持ちながら閉鎖してしまうところが多く有ります。
工場の経営者は高齢化し、跡継ぎもいないので、あと数年で現存する工場の70%が閉鎖するという予測がなされています。
工場が無くなれば、その地域の仕事が無くなります。地域の職を支えて、若者を地域に根付かせていた工場が今、消えつつあります。
日本の糸の開発力や、縫製技術、編み立ての精密さ、仕上げの優しさ、こういったものが今、奪われようとしています。
私達、小さなお洋服屋さんの組合で「日本の工場を守ろう!」と言う会を立ち上げ、国産の商品を積極的に仕入れ、
日本の工場の仕事量と技術を守ろう!そして品質の高い商品をお客様の元へお届けしよう!と頑張っています!
大切なお客様の生活に寄り添う、暮らしの衣料として、
喜んで着て頂ける様に、小さな工場で温かい糸を編み、身体に沿う様に縫い、
何人もの人の手で作られています。
どうか慈しんでお使い下さるようお願い致します。
お母さんの冷房避けのカーディガン【八王子で80歳母親の洋服や下着・肌着・靴下が買える店イツミヤ】
八王子で母の日のプレゼントが買える店!70歳・80歳・90歳の母親・お婆ちゃんの洋服選びのコツ
八王子の婦人服店イツミヤは国産のセーターにこだわって仕入れしています。
八王子で母の日のプレゼントが買える店!70歳・80歳・90歳の母親・お婆ちゃんの洋服選びのコツ
八王子の婦人服店イツミヤは国産のセーターにこだわって仕入れしています。