たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市


高齢者の体形に合わせて、丁寧に編み立てた良質なセーター。八王子で国産のセーターと言えばイツミヤ。



こちらはニットの国「和歌山」で編み立てたセーターです。

今、日本では繊維関係の工場がどんどん閉鎖されています。

わが町八王子を見れば明らかですが、仕事を賃金の安い海外に奪われ(大手の企業は全て海外に工場を移してしまいました)

仕事が極端に少なく、高い技術を持ちながら閉鎖してしまうところが多く有ります。

工場の経営者は高齢化し、跡継ぎもいないので、あと数年で現存する工場の70%が閉鎖するという予測がなされています。

工場が無くなれば、その地域の仕事が無くなります。地域の職を支えて、若者を地域に根付かせていた工場が今、消えつつあります。

日本の糸の開発力や、縫製技術、編み立ての精密さ、仕上げの優しさ、こういったものが今、奪われようとしています。

私達、小さなお洋服屋さんの組合で「日本の工場を守ろう!」と言う会を立ち上げ、国産の商品を積極的に仕入れ、

日本の工場の仕事量と技術を守ろう!そして品質の高い商品をお客様の元へお届けしよう!と頑張っています!

大切なお客様の生活に寄り添う、暮らしの衣料として、

喜んで着て頂ける様に、小さな工場で温かい糸を編み、身体に沿う様に縫い、

何人もの人の手で作られています。

どうか慈しんでお使い下さるようお願い致します。




  • お母さんの冷房避けのカーディガン【八王子で80歳母親の洋服や下着・肌着・靴下が買える店イツミヤ】



    現代は冷房社会。

    バスに乗っても、病院の待合室も、デイケアーも冷房がしっかり効いています。

    Tシャツ一枚で飛び出してはいけません。

    冷房避けの【はおり物】は必須です!


    身体を1時間冷やせば、免疫を1時間ものあいだ、5分の一に下げているのと一緒です。

    1時間、病気の因子に絶好のチャンスを与えているのと同じです。

    毎日、仕事場が冷房で寒くて我慢してるなんて人は・・・本当に危険です!

    夏の三ヶ月、毎日・・・病気の原因となる環境を作ってしまっているんですから!

    私は声を大にして言いたい!(別に洋服屋だから言ってるわけではないですよ!・・・いや、本当に!)

    冷えは万病の元であると!

    簡単です。はおる物を持ち歩くか、職場に置いておくかして、体を冷やす時間を少なくすれば良いのです。

    温める事は健康貯金。十年後のあなたの健康を今、作るのです。








  • 八王子で母の日のプレゼントが買える店!70歳・80歳・90歳の母親・お婆ちゃんの洋服選びのコツ


    国産カーディガン


    70代~90代のお母様の、お義母様のプレゼントでお悩みならイツミヤへお越しください。

    失敗しないプレゼント選びが出来ます。

    高齢者のお洋服選びには「コツ」があります。お若い方とは全く「型紙」が違うので、同じMサイズでも大きさが違うのです。

    「地味」「派手」の感覚も年代によって異なります。ライフスタイルによって好みの色柄が変わってきます。

    私どもはシニアの洋服・肌着・靴下選びのプロです。お客様(プレゼントを買いに入らしたお嬢様や息子さん)に幾つか質問させていただければ失敗しないお買い物をナビゲートできます。

    是非是非、ご相談にいらしてください。






  • 八王子の婦人服店イツミヤは国産のセーターにこだわって仕入れしています。


    奈良県のセーター


    こちらの春のセーターは奈良県で編み立てられた物です。
    イツミヤが「国産の工場を守ろう!」と言う取り組みを始めて早5年が経ちます。
    日本の工場の技術は非常にレベルが高く、縫製や編み込みなどの見た目の美しさに加えて
    アームホールの伸縮性や襟ぐりの伸縮性にも配慮した、機能面でも海外の製品に勝るクオリティでございます。

    1.編み込みの質感の美しさ(均一性)

    2.着心地(伸縮性)肌当たり(チクチクしない)の良さ

    3.洗った後の綺麗さ(一年後も綺麗に着れる)

    ・・・とここら辺りの質の維持は当然と言えば当然。

    イツミヤの商品が他店の商品と違う点は「型紙」にあります。

    画像を見ていただけると分かると思いますが、こちらの商品「襟ぐり小さめ」です。
    「首もと」を大きく開けないデザインなのです。
    さらに「肩幅もせまく」作ってもらっています。
    肩が落ちると「借りてきたみたいな印象」になって似合わないのです。

    つまりデコルテを出すのが嫌な人で、なおかつ肩幅が狭い方の為に作られたスプリングニットなのです。
    Sサイズの方が着ていただければ「自分の為に仕立てたみたい!」と言っていただけるはずです。

    是非、一度試着しにイツミヤまでいらしてみてください。






  • 店舗情報

    店名

    イツミヤ

    住所

    〒192-0053
    東京都八王子市八幡町5-11

    TEL

    042-622-8362

    営業時間

    9:30~18:00

    定休日

    水曜日

    URL

    https://www.youtube.com/channel/UC-ZSvHxYKuLmJaEofIUFvPw

    コメント

    八王子の温かい肌着の専門店です。冷えの強いご高齢者の肌着や靴下やお洋服でしたらお任せください。冷え性の根本原因と対峙しながら、その方の症状に合わせた冷え取り方法をお勧めさせて頂いてます。創業60余年。「失敗させないお買い物」がテーマのお店です。お母様お祖母様やお父様お爺様の代理購買やプレゼントの際は是非ご利用ください。ご高齢者の洋服の失敗しない買い方をナビゲートいたします。