2017年09月29日16:38
母親へのプレゼント!八王子高齢者(シニア)洋服・肌着専門店イツミヤ・日野・豊田・立川・多摩・武蔵野
お母様と一緒に遊びに来てください!
先ずは・・・椅子に座って一休み。
よかったら、お茶でも飲んで・・・お客様専用のトイレもございますので・・・どうぞご利用ください

当店では70代、80代、90代の体形に合わせた型紙を使って、美しく・・・それでいて着心地の良いお洋服が用意してあります。
ゆったりとした試着室で、座りながら試着が出来ますので・・・どうぞ楽しみながらファッションショー気分で試着してください。
2017年09月28日11:39
八王子・70歳・80歳・90歳の母親へのプレゼントならイツミヤへ!
シニア世代への失敗しないプレゼント選びをお手伝い!
シニア世代が必ず喜ぶカットソー選びのコツ!
①プレゼントする方がお気に入りのお洋服などを一点、スマホで写真を撮っておく(これで派手好きか地味好きかが分かります)
②サイズ表示の所も写真に収めておく
③出来れば肩幅とバストとウエストを測っておく(これは分からなくても大丈夫です)
④お店の人にプレゼントするお相手の体形(背中が曲がっているか?等)を伝える
⑤お店の人にプレゼントする人のライフスタイルを伝える(デイサービスに通ってる等)
当店では細かくプレゼントするお相手の事を聞かせていただきます。
そうする事によって「失敗しないプレゼント選び」が可能になるのです。
例えば・・・デイサービスに通ってる方は、少し明るめのお洋服を好まれます。
女性は90歳になっても人に会う機会が増えれば「服の好みが少し明るい物に変化します」
それを考慮に入れて、プラス私達の長年のシニア世代のお客様たちの傾向と考え合わせて「無難な物」「少し冒険した物」と言う風に
いくつか選択肢をお示しする事が出来ます。
プロの知識をどうぞご活用ください!
それでも、もしご本人が気に入らなければ気兼ねなく「ご返品ください」
喜んで承ります!(本当にお気になさらず返品してください!人へのプレゼントは難しいものですから・・・)
2017年09月25日22:57
初めての失禁パンツ!八王子で失禁ショーツが買える店。立川・青梅・多摩地区・東京

失禁ショーツとひと口に言っても、様々な種類があります。
先ずは失禁の量。
クシャミをした瞬間や、立ち上がった瞬間にチョロと漏れてしまう。(お猪口に一杯ぐらい)
なんて方は、軽失禁用(20cc)で充分です。
外出時など、すぐにトイレに行けなかった場合を想定するのであれば中失禁用(50cc)が適当です。
バス旅行などで遠出をする場合などは重失禁用(150cc)が良いでしょう。
失禁パンツは用途に応じて、またはその方のライフスタイルに応じて適当なものを選ぶ必要が有ります。
初めての方は、お気軽に私に聞いて下さい。(恥ずかしがらずに!)
実際、私も着用して、使い心地を実感していますので、是非ともお気軽に!
恥ずかしくなんかありません!人は誰しも歳を重ねれば、蛇口がゆるくなってくるもの。
こればっかりは誰しも平等に、訪れます。
どうかお気軽に・・・・・・
2017年09月17日10:50
【冷えでお悩みの方へ】八王子温かい肌着・下着・専門店イツミヤ【冷え取りご相談ください】

拝啓 冷えでお困りの方々へ・・・・・・
2017年 9月 秋
イツミヤから貴方へ・・・・・・
あなたの冷えによる苦しみを教えてください。
あなたの冷えの種類を聞かせてください。
どのように冷えて・・・どのように辛いのか?
さすれば、あなたの冷えを少しでも軽減する方法を、お伝えします。
それは、もしかしたら肌着や靴下では軽減できない種類のものかもしれません。
運動や食生活などのライフスタイルに起因するのかもしれません。
その場合、肌着や靴下を買う必要はありません。
何も買わなくたって良いんです。
兎にも角にも「あなたの冷えを軽減させるお手伝い」が出来れば、それで良いのです。
様々な方の冷えと対面して初めて「冷えに関するデーター」が蓄積されるのですから。
冷えのご相談を受けるのは「私どもの財産」となるのです。
目的は「あなたの冷えを軽減させる事」それに尽きるのです。
ちょっと堅苦しい事を言いましたが・・・どうかお気軽に来てください!
合言葉はひと言 「冷えで困ってるんだけど・・・」 お待ちしてます!
温かい肌着の専門店 イツミヤ 店長 中野 智行(50歳)

2017年09月05日11:51
【新装開店!】八王子市シニア向け洋服専門店 高齢者向け下着靴下はイツミヤで!立川・日野・あきる野

温かい肌着の店イツミヤがリニューアルオープンしました!
お客様の便利性を追及し、店内をより心地よくお使いいただけるように改装しました!
今まで以上に、椅子もたくさん用意しました!
座ってお買い物が出来る店イツミヤ!
是非とも一休みしにいらして下さい!