映画「メッセージ」を観てきました。

映画「メッセージ」のあらすじを三行で説明しますと・・・・
①突如、宇宙から謎の飛行物体がやってくる
②その飛行物体に入り口があって中で異星人とコンタクトし始める
③言語も考え方も価値観も全てかけ離れた者同士がいかにして分かり合うか・・・・・・
結論から言えば、とても面白かったです。
一見すると派手さのない、抑えた演出のように見えますが・・・・・・
この監督さんは、人間の生理を良く理解し、「見せ方」の分量調節に長けたお方なのだと言うことがすぐに分かります。
効果音の使い方も非常に上手く、無駄使いしません。
全ての映像や音響に意味があり、しかも幾つかの役割を担わせていたりもします。
映画のテーマは「異言語を習得すると、世界観が変わる」というヴィトケンシュタインの哲学みたいな話になってます。
「物事を認識するツールである言語を、そっくり変えると世界が変わって見える」てなお話で・・・・・・
主人公の言語学者がエイリアンの言葉を習得し始めると世界が変わりだす・・・・・・ネタバレ注意ですね。
ご興味があれば観て下さいませ。そして良かったら感想を聞かせてください。一晩でもお付き合いします。
町づくりシンポジウムに登壇するよ!
NHK朝の連続テレビ小説「ユーミン物語」を妄想して観た
ユーミンの実家の前の飯屋が旨過ぎる件
12月2日(土)に講演会やるよ!
8月16日に八王子国のイベントやります!!
元八王子でトークライブやります!一緒に語ろう!
NHK朝の連続テレビ小説「ユーミン物語」を妄想して観た
ユーミンの実家の前の飯屋が旨過ぎる件
12月2日(土)に講演会やるよ!
8月16日に八王子国のイベントやります!!
元八王子でトークライブやります!一緒に語ろう!