ご年配の方が喜ぶプレゼント 肌着 高齢者 肌着 下着 靴下 専門店 シニア お婆ちゃん 母親 70歳 80歳 90歳 

いつみや

2018年03月25日 12:03


ここ数年、ご年配の方々がデイケアーに通うというライフスタイルが定着してまいりました。

つまり毎週、2,3回は人に会う機会が増えたと言う事です。

そうなりますと、『やはりキチンとした格好で行きたい』と言うのが乙女心。

あ!乙女心は99歳になっても全く色あせることなく、心にあるのです。

乙女心は、14歳の時となんら変わりません。

デイケアーの文化が一般化していなかった10年前は、

「ザ・お年寄り」と言う感じの地味なポロシャツなどが売れていたのですが・・・

今は違います。

明るい色のカットソーの方が「乙女心」に突き刺さるようです。

かと言って子供っぽい派手な感じの色は気が引けるのです。

例えば・・・ピンクよりワントーン色味を落とした桜色が好まれると言った感じ。

平成のお婆ちゃんが着る色柄はだいぶ進化しましたが、

型紙はお若い人のとは変えなければ、気持ちよく着る事ができません。

アームホールはゆったりと、背筋も湾曲してまいりますので、背中の身ごろも工夫が必要なのです。

同じMサイズでも60代のMと、80代のMでは、型紙が全く違うのです。

『ご高齢者へのプレゼントでの失敗の理由ベスト1位』は、

色柄だけで選んで、60代をターゲットにした商品を買って行ってしまい、

おうちに帰って着せてみると、着難くて結局一回しか着なかったというパターンです。

お店の人にこの商品のターゲット層は何歳ですか?と聞いて

失敗しないお買い物をしましょう!

関連記事